
ゲームチャンキーはゲーム情報まとめサイトです!
サイト内の情報や内容に間違えや変更がありましたら、コメントや公式ツイッターのDMで情報提供していただけると嬉しいです!本サイトの運営者は、VALORANTを中心にゲームをプレイしております!
有名プレイヤーのデバイス・設定は初心者の方でも参考になるかもしれないので是非参考にしてください!
▼ゲームの最新情報は公式サイトをチェック!
一緒に日本のゲーム文化、eスポーツ文化を盛り上げましょう!
ランキング順位は、ランクマッチを基準に制作しております。
【ヴァロラント】ブリーズの特徴
ブリーズは、マップサイズがかなり広く開放的な場所が多いため、中・遠距離の打ち合いが起きやすいマップです。
個人的にエントリー自体は、ヴァイパーのカーテンやセージのウォールを使用すれば、比較的通りやすいと思います。
しかし、設置後のディフェンスは少し難しいマップだと思います。
ヴァイパーやソーヴァの空爆を上手く活用し、解除阻止しましょう!
【ヴァロラント】ブリーズおすすめデュエリスト
ジェット
ブリーズでも、ブリンクインが強力!
どのマップでもいえることですが、ジェットのブリンクインはやはり強力です!
アップドラフト使用し、Aサイトの高低差を生かしたディフェンスを行うことができます!
また、ブリーズはマップサイズがかなり広く開放的な場所が多いため、ジェットと相性のいい武器である「オペレーター」も使用しやすいマップになっております。
ブリーズでも必須のエージェントだと思います!
他の候補は、レイナがおすすめです!
ジェットスキル一覧
煙玉を投げる。この玉は着弾すると煙を発生させ、しばらくの間視線を遮る。アビリティーキーを「長押し」でこの煙玉をクロスヘアの方向にカーブさせる。(スモーク効果時間:4.5秒)
ジェットを上に向かって飛ばす。
ジェットを現在の進行方向に向かって加速させる。立ち止まっている場合は前方に押し出す。
管理人も愛用しているおすすめマウス!
【ヴァロラント】ブリーズおすすめコントローラー
ヴァイパー
カーテン・ウルトが攻守どちらでも強い!
ブリーズは、比較的開けているマップなので、カーテン(トキシックスクリーン)やスモークを活用しながらエントリーしましょう!
ヴァイパーは、ウルトのが非常に強力でヴァイパーズピットは攻守どちらでも強く、Bメイン前で使用すればディフェンスとしても使用できます!
また、大会などの使用率も圧倒的高くブリーズでは必須のエージェントだと思います!
ヴァイパースキル一覧
科学物質の射出装置を構える。「発射」で化学物質のキャニスターを射出する。このキャニスターは地面に触れると破裂して、化学物質の汚染地帯を作り出す。汚染は長時間持続し、踏み込んだ敵にダメージを与えると共にその動きを鈍らせる。
ガス発生器を構える。「発射」でガス発生器を投げる。この装置はラウンド終了までずっと残り続ける。アビリティーを「再使用」すると、燃料を消費して有毒ガスの霧を発生させる。このアビリティーは何度でも「再使用」でき、また回収して「再設置」することもできる
ガス発生器の射出装置を構える。「発射」で長い列状のガス発生器を射出する。アビリティを「再使用」すると、燃料を消費して高い壁状の有毒ガスを発生させる。このアビリティーは何度でも「再使用」することができる。
【ヴァロラント】ブリーズおすすめセンチネル
サイファー
ブリーズでは、エリアを絞って監視できるサイファーが強い!
ブリーズは、かなり広いマップになっているためキルジョイをよりエリアを絞って監視できるサイファーが強いと思います!
アタック側でも、ミッドにカメラを設置することでミッド全体を感じすることができます!
ブリーズでは、必須のエージェントだと思います!
サイファースキル一覧
トラップワイヤーを構える。「発射」で狙った地点に秘密の装置を設置し、反対側の壁との間にワイヤーを張り渡す。このワイヤーに引っかかった敵は数秒後に麻痺、めまい状態となり位置も特定されるが、即座に装置を破壊することで回避できる。このアビリティは回収して「再設置」することができる。
サイファーの前方にサイバーケージを投げる。発動させることで中に入った敵の視線を遮り、動きを鈍らせる空間を作り出す
スパイカメラを構える。「発射」で狙った地点にスパイカメラを設置する。アビリティーを「再使用」するとカメラの視点を操作することができる。カメラの操作中に「発射」でマーキングダーツを発射する。このダーツが当たったプレイヤーは現在位置が表示されるようになる。
【ヴァロラント】ブリーズおすすめイニシエーター
ソーヴァ
比較的広いマップであるブリーズでは、索敵が必須!
ブリーズは、マップサイズがかなり広く開放的な場所が多いため、情報を取りながらエントリーすることが重要になってきます!
ブリーズでは、必須エージェントの一人だと思います!
ソーヴァスキル一覧
フクロウ型のドローンを準備する。「発射」でこのドローンを起動して操作する。ドローンの操作中に「発射」でマーキングダーツを発射する。このダーツが当たったプレイヤーは現在位置が表示されるようになる。
弓を構え、ショックボルトをつがえる。「発射」でショックボルトを前方に射出する。この矢は着弾すると爆発し、周囲の敵にダメージを与える。「発射」長押しで矢をより遠くに射ることができる。「オルト射撃」でこの矢を最大2回までバウンド可能にする。
弓を構え、リコンボルトをつがえる。「発射」でリコンボルトを前方に射出する。この矢は着弾すると起動し、矢の場所から視線が通る周囲のすべての敵の位置を特定する。「発射長押し」で射程距離を伸ばすことができ、「オルト射撃」でこの矢を最大2回までバウンド可能にする。
スカイ
フラッシュ・ウルトが強力!
ヴァイパースクリーンのカウンターで使用する、フラッシュ(ガイディングライト)が非常に強力です!
また、ブリーズはマップサイズがかなり広いため2イニシエータで情報を取りながらエントリーしていきたいマップだと思います!
スカイスキル一覧
ヒーリングトリンケットを構える。「発射長押し」で詠唱を行い、可視範囲内にいる味方を回復する。回復可能量を使い切るまで再使用できる。自分自身を回復することはできない
タスマニアンタイガーのトリンケットを構える。「発射」で放った猛獣を操作することができる。操作中は「発射」で前方に飛び込み、スタンを与える爆発を引き起こす。直接命中した敵にはダメージを与える。
鷹のトリンケットを構え、「発射」で鷹を前方に放つ。「発射長押し」でクロスヘアの方向に鷹を動かし、飛行中に「再使用」することで、閃光に変身させる。敵が可視範囲内にいた場合、攻撃が命中したかどうか確認することができる。
まとめ
今回は、ブリーズおすすめエージェントを紹介しました。
選ばれなかったけど、全然ブリーズでも使えると思うエージェーンとは以下の通りになります。
デュエリスト候補
・レイナ
コントローラ候補
・該当なし
センチネル候補
・セージ
・キルジョイ
イニシエーター候補
・該当なし
いかがだったでしょうか、もし「こっちの構成のほうが強いよ」などありましたら、記事下のコメントにてご連絡いただけると嬉しいです!
ゲームチャンキーでは、プロ選手の設定やデバイスもまとめているので是非チェックしてみてください!